As Long As Kishimen blog
ピスト、登山、music、running、road bike、トライアスロン
2008/01/31
banana
最近バナナづいている。
良いバナナスダンド(バナナハンガー)を探しています。
2008/01/26
モンベルのテントシューズ
山でおなじみ
モンベル製。
地味だし滑るし足首がさむい。
こっち
にしておけば良かったか。
石狩なべ
2008/01/22
穂高岳山荘の夜明け &涸沢岳登頂 2007.10.29
去年の話。
朝起きて穂高山荘から奥穂高に空身で挑戦してみたんだけど、はしご上ってちょっといったところで新雪にビビって敗退。あとちょっとだったけど。その後涸沢岳(3110M)登頂。
最初の2枚以外は写るんです。フィルムカメラなかなかいいな。
natura
買おうかな。
2008/01/21
ビリーエリート 日本語版でるみたい
今日は入隊2日目。新型ビリーは一日おきに一ヶ月、というプログラムになってる。一回40分。
2日目にしてちょっと腹がへこんだような気がす。
2月に日本版がでるらしい。
2008/01/20
ビリー
今頃になって入隊。
英語版でヤフオクで2980円だった。
去年日本で売れたのよりバージョンが新しいらしい。
飛行機ブーン、なんてなかった。
30分ジョギングする位の効果はあるな。
とりあえず一ヶ月やってみる。
imac
世間はairでもりあがってますが、imac購入。
20inch快適。airmacとbluetoothがいつのまにかimacでも標準になってた。
goodbye powerbook667
2008/01/19
有楽町
太陽の塔
有楽町にこんなのあるんだな。
今日のマシュ
2008/01/16
猫
かみつかれた。
きりたんぽ鍋
きりたんぽ鍋が食べたくなり、鍋とコンロ購入。
きりたんぽ6本で900円もした。
なまはげ
行った方が安かったかも。
銀座なまはげ、うまいです。なまはげは店員じゃなくてプロのなまはげだそうな。
2008/01/13
墓場鬼太郎
先週から始まった
墓場鬼太郎
。
電気グルーヴの主題歌がかっこいい!
モノノケダンス。
2008/01/12
ROOM
近頃の部屋の様子。シュラフがリビングに出しっぱなしに。 オレンジのやつ。快適睡眠温度が-26度、最高-40度仕様なのでめちゃめちゃ暖かい。
涸沢ヒュッテ
の手ぬぐいがださい。
2008/01/07
Dior Star
表参道のDior Starもとい、明治神宮に初詣に行く。5000円で拝んでもらう。猫健康、って書いたら受付で却下され、家内安全に変更。今年は舞いを踊る人がチョウじゃなかった。
いつの間にかじゃんがらラーメン2階がリニューアルしていた。
2008/01/05
nusa dua / bali
THE BALE
Private POOL / The BALE nusadua
BALE
のプライベートプール、広い。
2008/01/04
ケチャ
Bali 夕日
なんとか寺院の夕日
2008/01/03
pitamaha 朝食
@ pitamaha
ubud / bali
ubu@ubud
2008/01/01
2008NEWYEAR'SLETTER
年賀状の上半分。
何も考えないで作ったら、去年のとほとんど同じデザイン(ピンクの文字、フォントも同じ、下部に小さい写真並べてるのも同じ)でびっくりした。我ながら進歩がない。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)